忙しくて先週分をまったく現像等ができませんでした。先週の早朝に東海道本線へ行ってきました。この時期になると早朝の貨物列車が撮れるようになりますので、2066レと50レを中心に撮影してきました。EF66-130牽引でした。EF66もこの1往復のみの運用なので非常に貴重となりま ...
タグ:貨物列車
EF510牽引 貨物列車 3098ㇾ 2024/03/29
E653系の返却回送を撮影後は、再び待機。この時間はまったく列車がないのですが、上りの信号が青になったので確認したところようやく貨物列車がやってきました。3098ㇾみたいでした。この後貨物列車は来ませんでした。。 ...
秩父鉄道 ロウバイ号とウイスキー祭りHM列車 2025/02/11
2025/02/11秩父鉄道に貨物列車とHM付き列車の撮影に行ってきました。ふかや花園~小前田間に到着して間もなくロウバイ号が羽生方面へ通り過ぎていきました。1本目下り貨物列車はお休みでした。2本目の下り貨物はありますので、その直前にロウバイ号が下っていきました。この ...
秩父鉄道 ロウバイ号 2025/01/26
2025/01/26秩父鉄道は長瀞の宝登山が蝋梅の咲く時期になるとロウバイ号が運行されます。今年もその時期になったので撮影に行ってきました。前日は影森で運用を終えたみたいなので、上りのロウバイ号から撮影スタート。通常塗装の7500系が担当しています。貨物列車もあったの ...
年末の秩父鉄道貨物と特急草津・四万 2024/12/30
秩父鉄道の開運号や特急水上の合間に秩父鉄道の貨物列車を撮影しました。7303レ デキ302この時期の朝一の下り貨物は無いことが多いのですがこの日は運行されました。12月に入ってますので機関車もダブルパンタです。7104レ デキ5057005レ デキ507特急水上の撮影のため、高崎線に ...