新デジカメ鉄道風来記

蒸気機関車をメインに北は北海道から南は九州までプラプラ撮影しています。 貨物列車なども多めです。

カテゴリ: 花・風景写真

釧路滞在3日目の最終日は飛行機の時間的に釧路川での撮影になります。時間もあったので朝食を取ってから、鶴居村へ行ってみました。釧路に来てからエゾシカかカラスぐらいしか動物を見かけてないので、丹頂鶴だけはなんとか撮影したいと思っていました。鶴見台に到着時は数羽 ...

三輪神社を参拝しましたら、若宮神社を参拝しました。その入り口付近にある若宮龍神社が紫陽花が満開で撮影してみました。軽快に撮影できるNikon ZfcとZ DX 12-28mmは最高の組み合わせです。 ...

万松寺を参拝後は北上して三輪神社へ。縁結びの神様として有名なため、たくさんの女性の方が参拝にきてました。この神社はうさぎが有名で本堂の近くに幸せのなでうさぎがあります。なでうさぎをいれて撮影。なでると痛みをとってくれたり幸せを運んできたりするそうです。ま ...

2023/06/10この日は豊川稲荷で祈祷をしてもらい、名古屋方面へ移動。途中熱田神宮によってから大須方面へ。万松寺を訪問しました。大須地区の町中にあるお寺で向かいがドン・キホーテとなっていて昔と現代が混ざり合った場所にあります。お寺はビルになっておりますが、由緒 ...

今日は非鉄で富岡製糸場へ行ってきました。 開園前から結構な人で人気をうかがえます。 近代遺産の建物や機械がそのまま残っているのがすごい迫力でした。 いろいろと勉強になりました。 Nikon D810 + Nikon AF-S Niikkor 14-24mm f/2.8G ...

↑このページのトップヘ