カシオペア紀行も残り数回となり、05/15に高崎線経由で秋田にむかったカシオペア紀行。
上越線の県境対策でEF64+EF81の重連で運行されました。
秋田から上野に向かうカシオペア紀行が05/17に出発しているので、早朝から撮影に行って
きました。重連でもあるので大変人気があるので早めに行って場所を確保しました。
撮影地に向かう途中に車のナビゲーションが濃霧注意報のアナウンスもあり、撮影地に
近づくほど霧が濃くなっていきました。
2070レ EH200-15
このぐらいはまだいいほうで、カシオペア紀行が来るときはもっと濃い霧となりました。
EF64-1030+EF81-81の重連でした。
この後は土日に戻る設定が無いのでカシオペアの撮影もこれが最後かと思います。
上越線の県境対策でEF64+EF81の重連で運行されました。
秋田から上野に向かうカシオペア紀行が05/17に出発しているので、早朝から撮影に行って
きました。重連でもあるので大変人気があるので早めに行って場所を確保しました。
撮影地に向かう途中に車のナビゲーションが濃霧注意報のアナウンスもあり、撮影地に
近づくほど霧が濃くなっていきました。
2070レ EH200-15
このぐらいはまだいいほうで、カシオペア紀行が来るときはもっと濃い霧となりました。
EF64-1030+EF81-81の重連でした。
この後は土日に戻る設定が無いのでカシオペアの撮影もこれが最後かと思います。
コメント