新デジカメ鉄道風来記

蒸気機関車をメインに北は北海道から南は九州までプラプラ撮影しています。 貨物列車なども多めです。

2025年06月

きかんしゃトーマス号を撮影後は、移動して早めのお昼をとりました。道の駅川根温泉等をいろいろみていつもの場所へ移動しました。2往復目はブルートレイン急行 かわかぜ1号としてやってきました。3往復目やトーマス号を撮影せずここで終了しました。       ...

ブルートレイン急行 すまた2号を撮影後は再び振り向きでカメラをセット。家山駅で入れ違う特急きかんしゃトーマス号を撮影しました。これは毎年ほぼ変わらない組合わせでした。まだ夏休みシーズン手前なので空席もありました。      ...

ブルートレイン急行 すまた1号を撮影後は、そのまま待機して川根温泉笹間渡から折り返してくるすまた2号を撮影しました。ここは振り向きで撮影できるので便利です。今度はE32が先頭で折り返してきました。家山できかんしゃトーマス号と入れ違うのでこのまま待機しました。  ...

2025/06/21から二日間で家族旅行をかねて大井川鐡道へ。SL不具合のため、夏場はEL急行が代走で走ります。特に川根温泉笹間渡側はEL国鉄色カラーになった元秩父の電気機関車が牽引します。最初のすまた1号は抜里~川根温泉笹間渡間で撮影しました。ED31-4にはブルートレイン富 ...

忙しくて先週分をまったく現像等ができませんでした。先週の早朝に東海道本線へ行ってきました。この時期になると早朝の貨物列車が撮れるようになりますので、2066レと50レを中心に撮影してきました。EF66-130牽引でした。EF66もこの1往復のみの運用なので非常に貴重となりま ...

↑このページのトップヘ