2回目の3連休初日の9/21は秩父鉄道へ。2回目の3連休は各所いろいろとイベント列車運行を行っております。秩父鉄道のSLは久しぶりヘッドマークを掲出しての運行となりました。昔踏切にあった標識をモチーフにしているデザインです。煙は最近に比べて良かったです。 ...
2024年09月
快速ELぐんま10fin 2024/09/15
DLぐんま10finを撮影後は、動かずに同じ場所で撮影することにしました。昼食は近くのラーメン屋さんで済ませて、待ちました。ときおり雨もパラつきましたが、通過時は晴れてくれました。EF65−501を先頭に軽快に通過してきました。ヘッドマークデザインは共通のデザインでし ...
快速DLぐんま10fin 2024/09/15
2024/09/15本日から開始されるぐんま車両センターでのカウントダウン運行の撮影に行ってきました。ぐんま車両センターに所属する電気機関車とディーゼル機関車が全車引退をすると発表され、計10回カウントダウン運行されます。初日は信越線の高崎〜横川間で運行されました。 ...
西武鉄道 新101系甲種輸送 2024/09/14
3連休初日は、中央本線の立川〜日野間の多摩川の鉄橋へ行ってきました。西武多摩川線は、西武鉄道の線路網から唯一外れて飛び地で運行されている路線です。車両の定期検査は、西武鉄道の車両工場で行うため、JR貨物の協力で武蔵境駅の渡り線を利用して行われます。今回は西武 ...
小湊鉄道 キハ40形観光急行1号 宗谷ヘッドマーク その3 2024/09/08
上総川間駅付近で撮影後は上総鶴舞駅付近へ。いつもの場所から撮影を行いました。これ以上は里見まで行ってしまうのでここで撮影を終了しました。稲刈りのと重なっていますので地主の方との配慮も必要になってくる時期なので、次週行かれる方は気をつけたほうがいいかと思い ...