陽春磐越東西線を撮影後は矢板のホテルで宿泊。そこから東武鉄道へ移動してSL大樹を撮影しました。C11-207と茶色の客車が当番でした。SL通過直前に雨がパラパラ来てたのでこれで終了してお土産買って帰りました。 ...
2022年04月
陽春磐越東西線 返却回送 会津豊川~姥堂 2022/04/17
喜多方からそんなに待たずに返却回送されるのでそのまま待ちました。発車が18時10分でしたので日が落ちてしまいましたが山々は日が少し残りました。山々をバックに返却回送を撮影しました。 ここから帰ると夜遅くになるので、矢板にホテルを用意して宿泊しました。 ...
陽春磐越東西線 DE10プッシュプル 姥堂~会津豊川 2022/04/17
SLばんえつ物語を撮影後はそのまま待機。時間もあったのでフルーティアふくしまを撮影しました。電化区間の普通列車はディーゼルかハイブリッド気動車だけになってしまったので唯一の電車となってます。そのまま待っていると磐越東線から追いかけてきたのが来るわ来るわの大 ...
SLばんえつ物語 姥堂~会津豊川 2022/04/17
山都~喜多方間で撮影後は、喜多方方面へ移動。喜多方方面の山降りが車がおおくてノロノロ。。。桜まつりの影響からか市街地へほとんど向かっていきました。DLのイベント列車もあるので、早めに姥堂~会津豊川間でスタンバイしました。SLばんえつ物語号はサイドから流しまし ...
SLばんえつ物語 山都~喜多方 2022/04/17
鹿瀬~日出谷間で撮影後は移動をして、山都~喜多方間の一戸鉄橋へ。風が無かったので、たなびく煙を期待してサイド気味で撮影しました。思った通りの快晴の中、黒い煙をたなびかせてSLばんえつ物語が鉄橋を渡っていきました。 ...