SL大樹4号を撮影後はこのまま待機してSL大樹6号を撮影しました。16時ちょい過ぎの通過ですが、だいぶ日が落ちて寒くなってきました。SL大樹6号の後はイルミネーション特別運行となるため、ここで撮影を終える方もいますしそのままいる方にわかれました。 ...
2020年12月
SL大樹4号 大桑~大谷向 2020/12/26
SL大樹5号を撮影後は入れ違いでやってくるSL大樹4号を撮影。たんだん気温が下がっているので白煙が多くなってやってきました。C11-207は7号の運用が無く一旦休憩でイルミネーション特別運行の準備に入りました。 ...
SL大樹2号とSL大樹5号と350型団臨 2020/12/26
SL大樹1号と3号を撮影後は移動しました。ロケハンで栗原のポイントで下りを立ち寄りましたがイマイチで、時間も無くなり新高徳側の橋梁を渡ってくるところでSL大樹2号を撮影しました。記録程度で撮影して、倉ケ崎のSL花畑へ。イルミネーションの特別運行もあり、上りの2本も ...
SL大樹3号 新高徳~小佐越 2020/12/26
C11-325牽引のSL大樹1号を撮影後はそのままとどまりSL大樹3号を撮影しました。途中350型の団臨が通過していきました。 ほぼ定時にSL大樹3号がやってきました。こちらはいつものSL大樹仕様でした。煙はこちらの方がよかったです。 ...
SL大樹1号 C11-325初運行 日章旗掲出 新高徳~小佐越 2020/12/26
2020/12/26東武鉄道のSL大樹で真岡鐡道から譲渡されたC11-325が初運行となるので早朝に出発して撮影してきました。SL2両を利用しての運行は大井川鐡道以外では久しぶりになります。話題性もあって既に来られてる方もいましたが場所を確保してスタンバイ。ほぼ定時にやってき ...