新デジカメ鉄道風来記

蒸気機関車をメインに北は北海道から南は九州までプラプラ撮影しています。 貨物列車なども多めです。

2014年11月

今日は非鉄で恒例の年末から年始にかけてのSL遠征のチケットを取りにいきました。   いつもは大晦日の31日に新幹線で山口入りをするのですが、今年はちょっと寄り道して行こうと   思いました。入手が結構難しい列車なのでどうかなと思いましたが、無事取ることがで ...

11/25から掲出される秩父夜祭のHMですが、前日の急行に掲出されてました。     もう一編成にも違うデザインのHMが掲出されてますが、   リバイバル塗装車両が運用されていたので熊谷にこの日は寝ているのでしょう。   先日終わったゆるきゃらサミットのHMも ...

昨日の滋賀遠征から帰ってきて、次の日は秩父鉄道のSLおとなの日本酒列車の撮影に行ってきました。   当然いつもの早起きができず、ちょっと遅めで到着。   上越線ではD51みなかみ物語、水郡線ではC61のSL回送があったのでバラけたのか少な目でした。   いつも ...

北びわこ1号の撮影を終えて、次の場所へ移動。   木之本に到着した北びわこ号は、続行でやってくるEF65に連結されて米原へ戻ります。   回送は河毛駅より南で撮影。   順光の中、EF65-1133に牽引されて戻ってきました。   昼食を取りながら、次の場所へ移動。 ...

今日は北陸本線でのSL北びわこ号の撮影に行ってきました。   先日の発表で今後はC56に代わりD51が復活し運行に付きますので、引退するC56-160をなんとか撮影   したいのもありました。   北びわこ号は運行日が日曜だけという遠征には不向きなスケジュールでなかな ...

↑このページのトップヘ