新デジカメ鉄道風来記

蒸気機関車をメインに北は北海道から南は九州までプラプラ撮影しています。 貨物列車なども多めです。

2007年12月

今年も本日で終わろうとしています。 今年はカメラが大きく変化の年でした。今までPENTAXとOLUMPUSを愛用してきましたが、 それを手放しCANONへ遺跡しました。フルサイズのカメラの能力のすごさとEOS1Dの速写性能 を体感しました。それに加えてSONYのシステムを加 ...

来年早々もSLが走る事がわかったので遠征を予定しています。 大井川と真岡に行ってきます。 ...

先ほどの記事の続きで東京大賞典を撮影に大井競馬場へ 地方競馬ですが人の混み具合はかなりの大盛況です。 今回はヴァーミリアンがドバイへ向けてどんなレースをするのかを見るレースな感じで 圧倒的な1番人気で2着・3着探しがメインになりそうです。 撮影 ...

会社が本日午前中までなので、午後からはフリーに最後のG1「東京大賞典」を撮影して いくことに、16:30出走なのでかなり暗い状況なので撮影はかなり難を極めると思いますが EOS1Dで勝負してみます。 ...

関西遠征最終回になります。 前回の八坂の塔で時間が心配になりましたが、清水寺へ向かいました。 冬の季節なのに人出もあり参道もかなりの混みようです。 清水寺に入るところまでで、すでに後20分ほどしか猶予がありませんでした。 それでも中に入って撮影し ...

↑このページのトップヘ