朝一で高崎線の夜行を撮って今度はヒガハスへ移動。
ヒガハスも稲がだいぶ実ってきまして、黄金の穂を垂らし始めました。
カシオペアの戻りがないので、5人ほどのカメラマンでかなり楽な状況でした。

今日の北斗星はEF81-88 もうちょっと広めで稲を入れたほうがよかったかな・・・
CANON EOS 1D MarkⅢ + EF70-200mmF2.8L IS USM

いつもの臨タキです。これを撮ったらほとんどの人がいなくなりました。
次は秩父で9時半すぎ・・ 熊谷10:12出発なので追いつくのか・・・
CANON EOS 1D MarkⅢ + EF70-200mmF2.8L IS USM

下りの金太郎を三脚からG1を外して撮ってみました。見事に水平外してますが・・
稲の実りがほんとうにきれいです。
Panasonic DMC-G1 + 14-45mm
コメント