新デジカメ鉄道風来記

蒸気機関車をメインに北は北海道から南は九州までプラプラ撮影しています。 貨物列車なども多めです。

タグ:185系

秩父鉄道でSL崩壊スターレイルエクスプレスを撮影後は高崎線内へ。特急谷川岳もぐら号として大宮から越後湯沢まで185系で運行されます。高崎線の岡部~本庄間で撮影しました。いつもの185系のB6編成でした。ここで撮影して終了となりました。         ...

秩父鉄道の撮影を終えて、東北本線でカシオペア紀行の撮影のため移動。GW中は185系の特急あしかが大藤まつり号も撮れるので沿線は大賑わい。比較的キャパもある東大宮~蓮田間で撮影しました。先にやってくるスペーシアで画角をチェック。少し遅れ気味なのか結構足早で通過し ...

2023/03/25新幹線リレー号塗装の185系C1編成をつかった臨時列車がありました。大宮から宇都宮までノンストップの珍しい列車でした。予報通りにあいにくの雨模様で風も出てきて厳しい状況。通過1時間前になりましたら人が集まり、雨の中でも結構な人出でした。HMも特別HMが掲 ...

185系の団体列車の横須賀行きを撮影できたので、昼食を食べながら多摩川橋梁へ向かいました。西武多摩川線の是政駅からは近いのでこちらのルートにしました。午前と違い結構な強風ななか185系団体列車の30分ぐらい前に77レがやってきました。カラシことEF65-2127牽引でした。 ...

西武鉄道40000系甲種輸送を平塚~茅ヶ崎間で撮影後は、185系の団体列車の帰りを多摩川橋梁で撮影することにしました。時間がありますので都内で買い物を済ませるべく都内へ向かいました。思ったよりスムーズに済んで多摩川橋梁へ向かいましたが時間があまっているので185系の ...

↑このページのトップヘ