岩手開発鉄道では上下で時間をかからずやってきますので撮れ高が高いです。盛/赤崎方面の列車の撮影分になります。近くを流れる橋の中間地点からの方がひろく撮れます。踏切に近づいて望遠にするとカーブを曲がってくるところが撮れます。ここはいろんなアングルで撮影できる ...
タグ:岩手開発鉄道
岩手開発鉄道 その1 岩手石橋行き 2023/05/20
SL銀河を平倉~足ヶ瀬間で撮影した後は南へ移動して岩手開発鉄道の撮影に向かいました。SL銀河に集まっているのかほとんど人は来ませんでした。今回は13往復との事で5列車を撮影できました。 次の列車は縦位置で撮影しました。 ...
岩手開発鉄道 2022/09/10
SL銀河を撮影後は、釜石道と三陸道を使って大船渡へ。岩手開発鉄道を撮影しました。DD56牽引で盛方面へ向かう列車盛方面から戻ってきた返空列車。時期によって輸送頻度が変わる設定でどうやら最小の運用で次の盛方面行きが本日最終となりました。他の鉄道と隣接せず単独の運 ...