新デジカメ鉄道風来記

蒸気機関車をメインに北は北海道から南は九州までプラプラ撮影しています。 貨物列車なども多めです。

タグ:ホキ

岩手開発鉄道では上下で時間をかからずやってきますので撮れ高が高いです。盛/赤崎方面の列車の撮影分になります。近くを流れる橋の中間地点からの方がひろく撮れます。踏切に近づいて望遠にするとカーブを曲がってくるところが撮れます。ここはいろんなアングルで撮影できる ...

SL銀河を平倉~足ヶ瀬間で撮影した後は南へ移動して岩手開発鉄道の撮影に向かいました。SL銀河に集まっているのかほとんど人は来ませんでした。今回は13往復との事で5列車を撮影できました。     次の列車は縦位置で撮影しました。 ...

秩父鉄道のSL芝桜号の前に高崎線内でCV-E197系が郡山まで回送されるので撮影しました。深谷~籠原間で撮影しましたが、先行の特別快速が少し遅れたためゆっくり通過してきました。ホキを挟んでのフル編成は初めて撮影しました。ホキも砕石が積載された状態で回送されるのは珍 ...

↑このページのトップヘ