新デジカメ鉄道風来記

蒸気機関車をメインに北は北海道から南は九州までプラプラ撮影しています。 貨物列車なども多めです。

カテゴリ: 鉄道写真

秩父鉄道でSL崩壊スターレイルエクスプレスを撮影後は高崎線内へ。特急谷川岳もぐら号として大宮から越後湯沢まで185系で運行されます。高崎線の岡部~本庄間で撮影しました。いつもの185系のB6編成でした。ここで撮影して終了となりました。         ...

週末の大雨のため外出が中止となり土曜日はゆっくりしてましたが日曜日は秩父鉄道へ行ってきました。6/11まで継続でSL崩壊スターレイルエクスプレスを運行しています。その前に天空のポピーHMの7500系を撮影できました。この後はSL崩壊スターレイルエクスプレスを撮影。今回 ...

今日は秩父鉄道の撮影に行ってきました。5/27~6/11までの運行はスマホゲームアプリのコラボレーションとしてSL崩壊スターレイルエクスプレスと運行されます。午後に用事があるのでいつもの場所で撮影しました。ゲームの特別HMが掲出されました。暑くなったので煙はイマイチ ...

土沢〜小山田間で撮影後はレンタカーを返却して、一緒に撮影している方に便乗しSL銀河の返却回送を撮影しました。帰りの新幹線の都合上、花巻〜花巻空港間の陸橋で撮影しました。かなり前に同じ場所で撮影したことありますが、だいぶ木々が伸びました。これを撮影後は新花巻 ...

道の駅とおので撮影後は、釜石道を使って花巻方面へ。宮守方面へいかず東和ICで降りてレンタカー返却のためのガソリンを補給。土沢〜小山田間のSカーブのところで撮影しました。ここはあまり煙を出してこないので無難に撮影しました。ここでSL銀河の撮影は終了となりました。 ...

↑このページのトップヘ