新デジカメ鉄道風来記

蒸気機関車をメインに北は北海道から南は九州までプラプラ撮影しています。 貨物列車なども多めです。

カテゴリ: 花・風景写真

今日は非鉄で富岡製糸場へ行ってきました。 開園前から結構な人で人気をうかがえます。 近代遺産の建物や機械がそのまま残っているのがすごい迫力でした。 いろいろと勉強になりました。 Nikon D810 + Nikon AF-S Niikkor 14-24mm f/2.8G ...

今日は河津町の本場の河津桜を見に伊豆まで遠征してきました。 新幹線と伊豆急行線を乗り継ぎ河津に到着。 河津桜満開でした。 一番海に近い浜橋より。 この川沿いに桜が有名です。 豊泉橋より。 かわづいでゆ橋より。 かなり北の橋ですが、こち ...

関東の記録的に大雪に見舞われ、あたり一面銀世界でした。   それでも風雪に耐え忍んで花達も一生懸命生きてます。   久しぶりに鉄から離れてお花撮影しました。   蝋梅のいい季節ですが、この雪だとなかなか撮影に行けないです。。     Nikon D800E + Nikon ...

日曜日は午前中は雨でしたのでゆっくりしてました。午後に花菖蒲園へ行ってきました。       お気軽ミラーレスの富士のX-E1に望遠の55-200mmを付けて撮影しました。   この時期だけのお楽しみです。   Fuji X-E1 + Fuji XF 55-200mm f3.5-4.8 ...

今日は久しぶりに根津神社のツツジ祭りに行ってきました。   あいにくの天気でしたが、見ごろを迎えた色豊かなツツジはとてもきれいです。   神社は無料ですが、ツツジの園内は祭り中は200円かかります。   今日のお供は富士フィルムのX-E1と35mmf1.4Rでした。 ...

↑このページのトップヘ