新デジカメ鉄道風来記

蒸気機関車をメインに北は北海道から南は九州までプラプラ撮影しています。 貨物列車なども多めです。

カテゴリ: PENTAX

PENTAXの新型カメラK20DとK200Dが発表されました。 ほぼリーク情報通りのスペックでようやく全てのメーカーが出してきました。 内容からK10Dの不足気味だったものをうまく解決して出してきました。 しかし、シャッター回りが改良が無く、コマ3コマでは今のトレンドからは ...

本日PENTAXより「K100DSuper」が発表されました。 予想では1000万画素化にしてくるのでは?と噂がありましたが、マイナーチェンジとなりました。 マウントがKAF2マウントになったのでFA★のSDMが使用できます。 値段もやさしい価格で、乾電池でSDMが使えるのはいいです ...

体調はかなり戻ってきましたが、70%ってところですか・・ 「六儀園」へ行った際に黄色い花が咲いていたので撮影。 実はK10Dは黄色にちょっと弱いと聞いていたので撮ってみましたが、う~ん階調が薄れてますね・・ やっぱりちょっと黄色苦手なんですね・・ 緑はすご ...

体調はあいかわらず悪く長引きそうです・・ 旧古河邸より移動しまして、JR山手線を越えるとすぐにもう一つの庭園「六儀園」がありました。 桜は有名ですが、かなり時期がすぎてしまっていて葉桜が多かったです。 一部きれいな花が咲いていたので撮影。 奥に進む ...

古河邸の洋館を撮影後、階段を下り庭園の方へ 見た目小さいようでしたが、奥行きがありまして結構広かったです。 木々の緑が生えてとっても癒されます。 その後、近くにある六儀園へ向かいました。 <撮影機材> PENTAX K10D + TAMRON 17-35mm F2.8-4 (A05) ...

↑このページのトップヘ