SLばんえつ物語号の試運転を撮影して自宅に帰らず新潟で一泊しました。
体力的にここから350km近くの運転はキツいので。。
ちょうどEast i-Dが焼島までDE10牽引で検測するのもあったので撮影を決めました。
コロナウイルスの影響で朝食が時間帯制になっていたのでかなり遅めで出発。
以前ワム貨物が終わる時に訪れた陸橋にしましたが、結構な人数がいました。
ちょうど良さそうなポイントがあったので場所を確保。
結構望遠で撮影された方が多かったですが、どこで撮影したのかのわからなくなるので
新幹線の高架を入れて撮影しました。
DE10-3507牽引でゆっくりやってきました。
背後に焼島駅があるので復路も撮影可能ですが、関越道が混む可能性もあるのでこれだけ
撮影して切り上げました。
体力的にここから350km近くの運転はキツいので。。
ちょうどEast i-Dが焼島までDE10牽引で検測するのもあったので撮影を決めました。
コロナウイルスの影響で朝食が時間帯制になっていたのでかなり遅めで出発。
以前ワム貨物が終わる時に訪れた陸橋にしましたが、結構な人数がいました。
ちょうど良さそうなポイントがあったので場所を確保。
結構望遠で撮影された方が多かったですが、どこで撮影したのかのわからなくなるので
新幹線の高架を入れて撮影しました。
DE10-3507牽引でゆっくりやってきました。
背後に焼島駅があるので復路も撮影可能ですが、関越道が混む可能性もあるのでこれだけ
撮影して切り上げました。
コメント