五十島~三川間で撮影後は追いかけて移動しました。空いてそうなので磐越自動車道で先回りしましたが、津川付近は相変わらずの雨模様の為、さらに先の西会津方面へ移動。福島県に入ると天気は良いとの予報で、西会津ICに到着時は晴れ間も見えてました。徳沢~上野尻間の撮影 ...
2021年10月
SLばんえつ物語 五十島~三川 2021/10/23
先週末の二日間で遠征してきました。23日の深夜に出発して、磐越西線へ。ほぼ1年ぶりの撮影の為、五十島~三川間の撮影地へ向かいました。事前の天候ですと土曜日は雨のち晴れの予報。案の定、関越トンネルを抜けると雨になりました。撮影地に着いても晴れたり雨が降ったりと ...
朝の貨物撮影 2021/10/16
午後から所用があるため、朝だけ撮影しました。4059レ 西濃貨物EH500-57牽引61レ 福山貨物EH500-33牽引8179レEF65-2066牽引最後から2両目に銀色タキ入りました。このあたりから雨がきたので終了しました。 ...
真岡鐡道 SLもおか 寺内~真岡 2021/10/10
カシオペア紀行の返却回送を撮影後は、南下して真岡鐡道へ。10/9から運行が再開されたSLもおか号の撮影です。寺内~真岡間の八木岡に到着しましたが、予想通りの荒れ具合で一部の場所だけうまく撮影できそうだったのでスタンバイ。最初の下館への送り込み回送は草の荒れ具合 ...
カシオペア紀行返却回送 片岡~蒲須坂 2020/10/10
今日は早朝から東北本線へ。金曜日に出発したカシオペア紀行返却 青森行の返却回送されました。牽引機はちょっと前に検査出場明けのEF81-139牽引でした。真岡鐡道とのセットの為、片岡~蒲須坂の築堤から撮影しました。ほぼ定時の6時50分頃通過してきました。草も徐々に色づ ...