今日は秩父鉄道から上越線の撮影を考えて早朝に起床して、貨物列車の朝練に出動。家を出たら雨が降り始めてたので大丈夫か?と思いましたが貨物撮影時には問題ありませんでした。3097レ EF65-2070牽引。秩父鉄道線内へ戻り撮影。本日は鉄道むすめのバースデーイベント列車SL ...
2021年03月
サンライズ出雲・瀬戸 2021/03/14
3/13からダイヤ改正で貨物の運用に変化がありました。EF64の関東運用が無くなり中部と西日本のみとなりました。そのスジはEF66が運用を引き継いでいてEF66-27が入る予定でしたが変更となりました。改正直後はよくある事なのでしょうがないです。風も強く花粉症もひどいのでサ ...
8179レ EF65-2084牽引 2021/03/07
この日は用事があったので、朝方のみの撮影となりました。先日出場したばかりのEF65-2084号機が8179レに入りましたので撮影してきました。8179レの初運用だったので、いつもは数人ですが今日は10人ほど集まりました。さすがに出場したばかりなので塗装がピカピカでした。タキも ...
4093レ EF66-27牽引 2021/03/06
信越線での撮影後は、東北本線の4093レに先週に引き続きEF66-27が入ったのでい移動しました。到着時はほとんどいませんでしたので、撮影場所を確保。来る直前には30人ほど集まりました。 ...
SLぐんまよこかわ 群馬八幡~安中 2021/03/06
東海道でEF66-27牽引の54レもありましたが、185系踊り子運用も最後の休日もあり混雑が予想されたので信越線へ。いつもの編成なので、人も少なくゆったり撮れました。風の影響も少なかったですが、通過直前に薄曇りとなってしまいました。 ...