新デジカメ鉄道風来記

蒸気機関車をメインに北は北海道から南は九州までプラプラ撮影しています。 貨物列車なども多めです。

2019年10月

3回目は私が応援してるチームのレッドブルです。レッドブルPU:ホンダC-No33:M.フェルスタッペンC-No23:A.アルボン今年は何と言ってもホンダエンジンを採用して2回優勝しています。シャーシ特性からも高速サーキットよりも中低速サーキットには上位2チームよりも速いです ...

2回目はフェラーリです。フェラーリPU:フェラーリC-No5:S.ベッテルC-No16:C.ルクレールF1でもっとも有名なチーム。2019年開幕前は非常に評価が高く総合優勝できるのではと言われていましたが、開幕からメルセデスの走りに圧倒されて勢いがなくなりつつありました。後半戦 ...

先日行われたF1日本GPに行ってきました。昨年は用事があって行けず、今年は早めに予約等を取って万全でしたが直前に台風がやってきて金曜日と日曜日の二日間での開催になりました。そこでいろいろ撮影してきましたが、独自の見解を含めながらチームごとに紹介して行こうと思 ...

今日は免許の更新のついでにヒガハスで8179レを撮影してきました。梶ヶ谷タ~府中本町間が不通の為、運休などが発生しています。8179レはローテーションの運用でなんとか走ってます。本日はカラシでした。タキ3両ととても短い編成でした。 ...

今日は秩父鉄道へ。雨の中の行きましたが、通過30分くらい前に雨はやみました。SL埼玉ものがたり号としての運行でHMが付きました。緑を基調したいいHMでした。 ...

↑このページのトップヘ