新デジカメ鉄道風来記

蒸気機関車をメインに北は北海道から南は九州までプラプラ撮影しています。 貨物列車なども多めです。

2017年04月

今日は釜石線でのSL銀河の試運転の撮影に行ってきました。 新幹線とレンタカーで最初の撮影地へ到着。 かなり寒く桜もまだこれからの感じです。 C58-239が元気な姿で現しました。 今年も装飾無し・煙室ハンドルが黒・シールドビーム2灯の同じ仕様でした。 ...

今日は秩父鉄道でSL森永イースターエクスプレスを撮影。 森永のコラボイベントなので、キョロちゃんとイースターのタマゴです。 用があったのでこれで終了。 ...

今日は久しぶりにミラーレスカメラでEF66-0番台とEF65-2139を撮影してきました。 早朝より1080レから EF66-36 新秋津 8179レ EF65-2139  武蔵浦和 5097レ EH500-29+EF66-36 西国分寺 5052レ EF66-33  大船 配6794レ EF65-2068 かなりいい ...

4/8に旧客の送り込み回送後に約1時間後にきたELみなかみ送り込み回送 こちらはEF65-501先頭でEF60-19のPPでやってきました。 HMはありませんでした。 ...

今日は久しぶりにEF64-1053が運用に入るとの事で信越線に行ってきました。 途中から雨であいにくの天気になってしまいました。 ちょっと遅れ気味でゆっくりEF64-1053先頭でやってきました。 下横川で追いつきまして、正面から EF64の原色機はブルーの客車 ...

↑このページのトップヘ