新デジカメ鉄道風来記

蒸気機関車をメインに北は北海道から南は九州までプラプラ撮影しています。 貨物列車なども多めです。

2017年03月

新潟で一泊して白新線へ。 25・26日で運行するSL村上ひな街道の撮影へ。 定番の佐々木のカーブで昨日から撮影している人と合流して撮影に臨みました。 いつものこの時期は天気が悪いのですが、この日は風もなく穏やかな日でした。 C57-180がばんえつ客車を牽い ...

上牧で撮影した後に水上へ移動。 水上発車を撮影しました。 観光の方も多くて、ほろ酔い加減のオヤジさんたちも見送りました。 発車を撮影してから、長岡方面の電車に乗って(本数少なすぎ。。) 越後湯沢まで行って新幹線で新潟へ。 ...

3/25から上越線と白新線へ行ってきました。 初日は上越線でのSL運行が始まりましたので、上越線の上牧へ。 沼田を過ぎるあたりから雪があり始めたので雪景色を期待しましたが、天候もよくなりかなり 溶けてしまいました。 強風ながらもD51が爆煙でやってきました ...

本日は鉄道博物館で展示されていたリゾートしらかみ橅編成の返却回送の撮影に 行ってきました。 秩父のSLを撮ってから、岡部~本庄のオカポンで撮影しました。 動画はこちら ...

↑このページのトップヘ