新デジカメ鉄道風来記

蒸気機関車をメインに北は北海道から南は九州までプラプラ撮影しています。 貨物列車なども多めです。

2016年09月

昨日から行われている東武鉄道のSLプロジェクト用の譲渡客車の甲種輸送。 今日の夜に熊谷ターミナルまで輸送されるので、会社終わって撮影してきました。 会社なのでお気軽装備ですが、瀬戸風の HMを付けて走るEF65-2139は往年の ブルートレインを思い出します。 ...

広田付近で撮影後、返しの撮影に川桁周辺へ。 このときさらに天候が悪くなり、雨が降ってくる寸前。 夕方遅くのような感じでレトロ会津まつり号がやってきました。 ...

中山宿で撮影した後に追いかけました。 途中、猪苗代周辺で高速道路で並走しているのを確認後広田周辺へ。 稲穂と山々を入れましたが、もうこのころから天気がイマイチに。。。 ここまでくると終点会津若松まであと少しです。 ...

土曜日は磐越西線のレトロ会津まつり号の撮影に行ってきました。 ED75に旧客という魅力あふれる組み合わせで、山間区間のアウトカーブから撮影しました。 田園地帯では黄金色の一面の稲穂ですが、勾配をぐんぐん進むED75を撮りたいと思いました。 Nikon D5 + Niko ...

今日はあいにくの雨ですが、今週末に磐越西線で走るレトロ会津まつり号の旧客の送り込み 回送を撮影してきました。 ヒガハスも強い雨でしたが、EF65-501が定時でゆっくりあらわれました。 ...

↑このページのトップヘ