新デジカメ鉄道風来記

蒸気機関車をメインに北は北海道から南は九州までプラプラ撮影しています。 貨物列車なども多めです。

2016年07月

ELの撮影を終えて、下横川でSL待ち。 今回からSL碓氷も夏のHMに変更されてます。 下り勾配+夏の暑さで煙もちょいイマイチでした。 ...

7/17は信越線のEL碓氷の撮影に行ってきました。 久しぶりのEL牽引で新HMが掲出。 定番の安中鉄橋にて 追いかけて下横川で。 ...

上越線で撮影後はカシオペア紀行の定番としてる場所へ移動。 今回は7分遅れぐらいで通過でした。 ちょい前に上り電車が通過していったのでヒヤヒヤは させられました。 Nikon D500 + Nikon AF-S DX Nikkor 16-80mm f/2.8-4E ED VR その二日後。。。。 ...

高崎線で撮影後に北上して上越線へ。 先週から夏の新HMに変わったSLみなかみを最初にヤギシブで撮影。 ゆっくりめで煙モクモクで通過してきました。 さらに北上して、HM主体の撮影にいつものポイントへ。 夏の谷川岳連峰にニッコウキスゲの ...

↑このページのトップヘ