今日は朝一で東北本線の片岡と蒲須坂の定番の築堤へ。 ちょっと出遅れ気味でしたが、なんとか場所を確保。 カシオペアも50分近く遅れて通過。 今日は奥の那須の山々が薄めでしたが、日を浴びてカシオペアは綺麗でした。 EF510-510牽引。 Nikon D4s + Niko ...
2016年01月
SL新春レトロみなかみ 2016/01/09
今日は上越線での2016年の走り始めのSL新春レトロみなかみ号を撮影してきました。 その前に115系をふたつ SLはちょっと遅れてやってきました。 今回もHM無し季節感がゼロですが、いい煙でした。 Nikon D4s + Nikon AF-S Nikkor 20 ...
SL新春レトロ碓氷 2016/01/03
山口・大井川の遠征を終えて次の日、信越線のSL新春レトロ碓氷の撮影へ。 用事もあったので、定番の横川のところで。 HM無し 掲出の予定がまさかのHMなしで新春感がゼロになってしまいました。 ...
大井川鐡道 SLかわね路号 C11-190門デフ仕様 2016/01/02
山口線の撮影から新幹線で移動して、掛川へ。 ここで一泊して、大井川鐡道の撮影に出発。 今回はC11-190が門デフ仕様となってSLかわね路号を牽くとの事なので、撮影意欲が湧きました。 正月運行も合わせてなので、干支のHMと日章旗を掲出なので豪華仕様です。 ...
山口線 SL津和野稲荷 徳佐のSカーブ 2016/01/01
長門峡からさらに追いかけて、定番の徳佐のSカーブへ。。 ここも追っかけも含めてかなりの人でした。 C56が軽快なドラフト音を奏でてやってきました。 ここで山口線の撮影は終了。 津和野で降ろしてもらい、スーパおきで新山口へ。 そこから新幹 ...