新デジカメ鉄道風来記

蒸気機関車をメインに北は北海道から南は九州までプラプラ撮影しています。 貨物列車なども多めです。

2015年10月

今日は3083レにEF65-2121が入ったので、西武甲種も合わせて撮りにいきました。 3083レ EF65-2121 ここで西武甲種へ向かうはずでしたが、早朝帰ってくる3078レが大遅延を起こしていると 連絡が入りました。たしか牽引はEF66-27.。。 西武甲種をやめて西浦和で撮 ...

今日は先日より輸送されている西武30000系の甲種輸送の撮影に行ってきました。 牽引はEF66-33なのでかなりの人出でした。 ...

今日は上越線での客車3連発の撮影に行ってきました。 早朝よりあいにくの雨模様の中の撮影になりました。 ELレトロみなかみ EF64-1001+EF64-1052の重連で旧客4両を牽きました。 カシオペアクルーズ EF64-1051+EF81-97の重連でした。 SLみなか ...

SLを撮影した後にその場で待機して、帰りのELを待ちました。 ELはEF60-19で帰るのでかなりの人出でした。 最近活躍してるEF60-19。 古老ですがまだまだ元気です。 ...

オカポンでEL区間のPPを撮影した後に、高速で一気に横川の手前へ。 到着時も雨がポツポツでしたが、SLが来るころには止みました。 盛大に煙を吐いて終点横川へ向けてラストスパートです。 Nikon D750 + Nikon AF-S Nikkor 80-400mm f/4.5-5.6G ...

↑このページのトップヘ