新デジカメ鉄道風来記

蒸気機関車をメインに北は北海道から南は九州までプラプラ撮影しています。 貨物列車なども多めです。

2014年08月

いつもの定番を左下から見上げるかたちで。 白久~三峰口   横のデフはこんな感じです。   浦山口~影森   Nikon D810 + Nikon AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED ...

今日は秩父鉄道とガリガリ君のコラボイベント SLガリガリ君エキスプレスの撮影に行ってきました。   その前に高崎線に行って、上野から信越線の横川までの軌道試験のEast-iEの撮影してきました。     いつもの場所から撮影スタート。   大麻生~明戸 正 ...

早朝より高崎線へ行ってきました。   臨時あけぼのも本日出発で最終となりました。明日はお仕事なので、今日が最終のお見送りとなりました。   EF64-1030牽引でした。   そこから朝食などを取って本日のメインへ   日曜のヒガハスは被る危険性があるのですが ...

カメラマンも少な目なのでちょっと先回りして小前田駅の手前でつかまえました。   ここも煙無し。。   寄居市内から長瀞方面が大混雑。今日は長瀞船玉祭りがあるのでその影響がでました。   最後はいつもの定番のところで。草が多いので来たときも誰もいません ...

今日も秩父鉄道のSLを撮影に行ってきました。   その前に臨時あけぼのを撮影   昨日より天候がよかったのでちょっと条件がよく撮影できました。EF64-1030が牽引でした。       秩父鉄道へ移動して、今日はnhkの鉄ドーモくんを探せ号としてちょっと趣向 ...

↑このページのトップヘ