この時期の風物詩となった修学旅行臨。 この車両を使うのも、もうあとわずかなんでしょうか。。。 ...
2013年05月
8071レと黒磯訓練 2013/05/12
三大寝台を撮影してからしばらく待機しまして、8071レがEF65原色でやってきました。 直前になって曇ってしまいました。原色青プレです。 9501レ EF81-81牽引 今日はお召し機の81-81でした。 ...
東日本の三大寝台 2013/05/12
今日は高崎線と東北本線で撮影。 2022レ EF64-1032牽引 好きな双頭機で帰ってきました。 8010レ EF510-509牽引 最近はカシにはカシ釜が入っている感じです。 2レ EF510-512牽引 Nikon D4 + AF-S NIKKOR 24-70mm /70-200mm ...
GW最終日はヒガハスで 2013/05/06
GW最終日はヒガハスで撮影 その前に宮原のカーブであけぼのを 2022レ あけぼの EF64-1052牽引 8010レ カシオペア EF510-510牽引 久しぶりの専用機でのカシオペア運行です。 本日のメインはこちら。 EF81-95牽引の9501レの黒磯訓練です。 ...
もう一度出撃 SLこどもの日号 2013/05/05
もう一度秩父に出撃してみました。 今回は風景用で使用しているD800Eを使ってみました。 明戸 白久 3630万画素+ローパスキャンセルの効果は出てるんですが、元画像でないと難しいので http://img.gg/Nr9CqFl で掲載中です。 等倍だと恐ろしいほ ...