今日は上越線のSLみなかみの撮影に行ってきました。 12系で運行も多かったのでヤギシブでも数人だけの撮影です。 敷島 行楽シーズンも過ぎたので、お客さんもまばらでした。 お客さんもカメラマンも秩父鉄道の方が多かったです。 Nikon D7100 ...
2013年05月
工臨の合間の秩父SL 2013/05/25
E81-95とEF65-1118の工臨の合間は秩父鉄道へ行って撮影してました。 明戸から三峰まで追いかけながらの撮影でしたが、沿線はあいかわらず多めです。 たまには違うカットから。白久の集落はのんびりしてるのでゆったりできます。 昨日の影森登りは白煙で ...
高崎線の上下線での工臨にレインボー2機が入る。 2013/05/25
今日は上高地の予定でしたが、直前になって中止。 予定が空いてしまったので、ネタを探していると新津工臨の返空でEF81-95が牽引の情報があってオカポンへ。 ロンチキを牽引してやってきました。この独特のカラーやデザインがお気に入りです。 撮 ...
【動画】パレオエキスプレス 後藤式デフ装備 2013/05/19
動画のアップも終わりましたので、久しぶりの動画投稿です。 明戸 静止画と違ってその場の雰囲気が撮影できる動画はおもしろいです。 影森登り ...
後藤デフ付きSLパレオエキスプレス 2013/05/19
昨日のわくわく鉄道フェスタから、C58に後藤デフに変更して本日から運行が始まりました。 新規製造のリバイバル用のデフでC58-358号機仕様になっています。 しかも側面にJNRこと国鉄のマーク入りです。 明戸 いつもは出ない場所ですが煙を出して走 ...