新デジカメ鉄道風来記

蒸気機関車をメインに北は北海道から南は九州までプラプラ撮影しています。 貨物列車なども多めです。

2011年09月

CANON EOS1DMarkⅣ + EF70-200mmF2.8L IS USM   ちょっと前に撮影したやつです。赤とんぼが一匹ふらっとやってきて、花の種子の後に停まり逆立ち   してくれました。秋を感じます。 ...

重連三日目の動画です。三日目はC61とC58のコンビ   煙もそこそこですが汽笛をC61とC58順番に鳴らしてくれました。(重なってなくてきれいです。)   D51・C61・C58と走りましたが、それぞれ汽笛の音が違いまして、そこも楽しめました。   自分的にはC58の音が好き ...

  重連二日目の動画です。この日はD51とC58が担当。   三日間の中で一番煙を出してくれました。汽笛もD51.・C58の順で鳴らします。   こんなに煙を出すC58を久しぶりに見ました。     SL重連レトロみなかみ(D51+C58)2011/09/24 ...

動画の準備ができましたので、順番に公開いたします。   初日のD51+C61のSL重連レトロみなかみです。   D51は頑張っているんですが、C61はかなり楽してます。   汽笛もD51だけでちょっと残念です。   動画はその場の雰囲気も出るので今後はもっと活用し ...

迂回北斗星が本日から運行されます。EF64-1053でした。 ...

↑このページのトップヘ