新デジカメ鉄道風来記

蒸気機関車をメインに北は北海道から南は九州までプラプラ撮影しています。 貨物列車なども多めです。

2011年05月

EF65は今年度より全車新鶴見機関区所属となりEF64の愛知機関区同様に集結しました。   関西に移籍していた、EF65たちも運用内容のよって関東に来るようになりました。   7071レ EF65-1077   昨年、関西に移籍したEF65原色の赤プレ機ですが、この前のオカホンでの ...

この前撮影した2085レです。 元は紙ワム輸送でした。   EF65時代、EF64重連でのワム輸送から撮影してきました。   ワム終了間際には新潟まで行ってDE10のワム輸送も撮影してきました。   今はコンテナ満載での輸送になりました。EF64の重連で広島更新機も入る可能 ...

C61-20の試運転にHM掲出されるとの情報でE233系京葉線甲種の撮影を兼ねて上越線へやってきました。   高速で埼玉越える付近で雨がパラつきましたが、八木渋では雨は大丈夫でした。   逆光が多い上越線ではいい状況ですが、暗い曇りなので露出がちょっと難しくなりま ...

またきてます ...

ニコン 特許侵害でSIGMAを提訴   http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110525_448319.html   Yahooでもトップで載りました。   ユーザーに対しては、期待させたSD1の価格ショックの後に、今度はメーカーから攻撃されました。   駆動部分(USMな ...

↑このページのトップヘ