新デジカメ鉄道風来記

蒸気機関車をメインに北は北海道から南は九州までプラプラ撮影しています。 貨物列車なども多めです。

2010年08月

平日の8月末ですが、秩父鉄道の「銀河鉄道999」の運行がありました。   平日なので大丈夫だろうと思って、通常よりも少し早く行ったんですが大麻生はかなりの車の列が・・・   寄居から秩父方面へ移動しても、樋口駅先でも車が停まっていました。   (ネットで告知 ...

今日は右足の定期健診の為、都内へ行ってきました。   その後会社に訪問して現状報告と復帰について話してきました。   都内に来てるので、安中貨物を三河島で撮ってきました。   病院なんでコンパクトなHS10で撮影しました。   今日の牽引はEF81-98。タキとト ...

久しぶりに京都の旅をアップします。仁和寺・龍安寺ときてバスで金閣寺にやってきました。   入り口から結構な賑わいで特に外国の方が多かったです。   入り口で拝観料を払うと池の奥に金閣寺が見えてきます。 紅葉の時が一番きれいなんですが、新緑の時期もまた違 ...

EF64重連のワム貨物を撮りにオカホンへ行ってきました。10月上旬でワム貨物は終了してしまうので   EF64重連のワムは撮影しときたかったのです。平日しか運行されないので撮影するタイミングが難しい   貨物でもありました。   オカホンへ行く前に、秩父鉄道のSL ...

↑このページのトップヘ