新デジカメ鉄道風来記

蒸気機関車をメインに北は北海道から南は九州までプラプラ撮影しています。 貨物列車なども多めです。

2009年10月

485系華見つけました ...

仕事の帰りに東京タワー付近を通って帰りました。 夕暮れせまる東京タワーがより赤く見えました。 下には学生さん達がいっぱいいて修学旅行みたいです。 青空だと東京タワーが映えますね。 PowerShotG10 ...

EOS1DMark犬了邵邉,鮓てきました。 持った感じやフィーリングそして操作系は1D3と同じです。 外見も横の端子類が若干変わったのとインターフェース端子がゴム封印式になってしっかり 作ってありました。 画質は液晶確認だけになるので実質評価しにくいです ...

今日発売の時刻表で冬の臨時列車等の情報が載ってます。 やはり最初に見るのはSL運行情報で、あんまり変化はないですが 陸羽東線でSLが走ります。D51が故障して急遽C11-325で運行された路線です。 今回はD51が牽引かと思いましたが、SLみなかみの運行 ...

ペプシ しそ に次ぐ第二弾 今度はあずきです。 しそ以上のインパクト 飲んだらあずきでした… ...

↑このページのトップヘ