新デジカメ鉄道風来記

蒸気機関車をメインに北は北海道から南は九州までプラプラ撮影しています。 貨物列車なども多めです。

2008年07月

とうとうこの日がやってきました。 本日の夜に「サンライズ出雲」で出雲市・山口に遠征します。 荷物もなんとかまとめました。 山口線のSLが楽しみです。 夜の再度更新予定です。 ...

山口遠征まで後一日となりました。 この遠征の為にいろいろ購入しました。 新しく購入したカメラバックに詰め込み作業中です。 その前にバッテリをいろいろ充電中です。 今回は写真の他に動画(Xacti)・音録りもするのではたして全部できるのかと思います。 ...

ちょうど会社でXactiの新型がとても安く購入できまして、DMX-HD1010に入れ替えました。 前機種と違ったことは、 ・レンズキャップにフタのところにひもがつきました。 この機種フタが小さいので取って外してが結構めんどくさく、無くそうな感じでした。 ひもがついて ...

公園でSONYのPCM-D50を使ってみようとしましたが、野鳥などがいなく残念な事になりました。 家で編集などしてると外がすごく暗くなり雷が鳴り始めました。 そこでPCM-D50を使ってみました。 感想は、外部マイクを使いましたがとても音が敏感に入ります。雷音の他に ...

週末は頭痛に悩まされてます。先週買ったPCM-D50を持って生録と写真を撮りに近くの公園 にいきました。お昼前なので野鳥の鳴き声も無く残念な結果に・・ アブラゼミの鳴き声だけでした。 帰りの花壇にラベンダーが咲いてました。 夏を感じます。 CANON EOS 5 ...

↑このページのトップヘ