新デジカメ鉄道風来記

蒸気機関車をメインに北は北海道から南は九州までプラプラ撮影しています。 貨物列車なども多めです。

2007年05月

オリンパスのE-410のキャンペーン品が家に帰ったら届く。 さっそく開けると2GBのXDとステッカー2種類。 2GBはうれしいですが、ステッカーは格好が良いですが使う必要が・・ XDを開けちゃった後ですが、E-410で撮影。 <撮影機材> OLYMPUS E-410 + SIGMA ...

自分の部屋にある物を処分しようと思う。 カメラのシステムはかなりスマートになりましたが、今度は部屋をスマートに DVDとゲームを売却してカメラ製品買おう~ ...

都会の夜景を会社の外の階段からタバコを吸って眺めるとなんか身にしみます・・・ 自分の存在がこんなにちっぽけかと・・・ 毎日ひっきりなしに働いてる山手線がまた横切っていきました。 なんかブルーな気持ちです <撮影機材> Sony CyberShot DSC-W50 ...

東京江戸たてもの園4弾です。 薔薇が咲く家が戻る途中にありまして、さっそくおじゃま。 説明板によると高度成長期の田園調布だそうです。 小さいながらも、実に充実した作りで高級感がありました。 白を基調とした家で家の中も白で統一した作りになっていました。 ...

東京江戸たてもの園の第3弾です。 なんかの豪邸です。入ると赤い絨毯がとても印象的で、その当時の豪華さが 目立ちます。奥には土蔵(撮影禁止)があってひんやりしています。 この日の具合も良くこの廊下ばかり写してました。 <撮影機材> CANON EOS 5D + EF17- ...

↑このページのトップヘ