今日は18きっぷの消化も兼ねて、磐越西線へ。

今日から磐越西線の電化区間で運行される快速あいづをキハ48形みのりで運行されてます。

黒磯あたりから、すでに雪景色で磐越西線を進むと一層の風と雪が激しくなりました。

歩くのも大変そうなので、中山宿駅を進入してくるところで撮影しました。

先に来てる方も、雪と風が早朝から激しかったそうです。

予定よりも少し遅れてゆっくりやってきました。

イメージ 1

復路も撮影するのは厳しそうなので、これで切り上げて戻りましたが、安子ヶ島駅で施設故障が

あり上り電車も途中で立ち往生。1時間近くたって運行が再開しました。

予定を大幅に過ぎてしまったので新幹線で戻りました。