今日は大糸線で運行される旧型客車安曇野号の撮影に行ってきました。
天候の状況が前日までまったくわからず当初は行かない予定でした。前日天候が回復すると
予報が改善されたので、一緒に撮影されてる方の便乗で行ってきました。
候補は二つ考えていましたが、天候の状況を考え白馬大池と千国の撮影ポイントにしました。
深夜には雨も止みドン曇りの中から撮影開始。
しかし、篠ノ井線で人身事故が発生して、大糸線に入るあずさも大幅遅延。
その影響をまともに受けて、普通電車にも遅れが発生しました。


そして、後続のあずさもゆずって旧型客車安曇野号が登場。

オール茶色の列車が新緑がきれいな信濃地方を駆け抜けました。
返しも到着10分停車で戻ってくるみたいで、撮影ポイントの反対側でスタンバイ。
すぐやってきました。

帰りは見慣れた1001が牽引。両方とも同じデザインのHMでした。
Nikon D4s + Nikon AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED
Nikon D5500 + AF-S DX Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G VR Ⅱ
+ AF-S DX Nikkor 55-200mm f/4-5.6G ED VR Ⅱ
コメント