あけぼの撮影が終了してから、朝食と休憩してまたヒガジュウへ。。
北斗星撮影しようとスタンバイしましたが、遅れて被られるのがわかって終了。。
下り線撮影の場所へ移動して待つこと15分ほど

EF81-80牽引でやってきた黒磯訓練 9501レ
EF81-80は北斗星牽引機時代であまり収めることが少ない釜でした。廃車になったEF81-87も・・
武蔵野線へ移動して、早朝に1080レでやってきたEF66の0番台の撮影で東所沢へ。

やっぱり0番台は集まります。自分もEF66-0はお気に入りなので常にチェックしてます。
Nikon D7100 + Nikon Nikkor 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR