紅葉撮影で榛名・吾妻とまわってから水上へ行ってきました。
さすがに谷川岳ロープウェイ方面は混雑していました。水上ではまだ本格的な紅葉な感じではなく
1割ほどが色づき始めました。
最初は越後湯沢と水上を往復するイベント列車「ゆめぞらもぐら」「ゆめぞらループ」号で使用する、北越急行
のゆめぞらⅡの撮影です。
何回か運転はしていたんですが撮影機会がなく今回が初めての撮影。
湯檜曽手前のところで待機。さすがにSLでもないので誰もいません。

回送で水上に送られてくるので、ループ線を通ります。ここからループ線が見えるので、望遠で撮影。

大きく一周してやってきました。
その後は、昼食を食べて諏訪峡大橋でSL待ち。
D51+12系なんで人は少な目でほとんどが観光の方ばかり。

諏訪峡も色づき始めましたがまだまだです。11月上旬がよさそうです。
CANON EOS7D + EF70-300mmF4-5.6L IS USM
コメント