イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

外宮を訪れまして、次は内宮を参拝します。外宮と内宮は5kmほど離れていまして、バスでの移動と

なります。バスは30分に1本ぐらいです。最寄の駅からも離れているのでちょっと不便な場所です。

バスで揺られること20分で内宮に到着しました。

内宮の入り口には宇治橋がかかっていてここを入り、外宮と同じ森の中を行くと正宮があります。

ここも神聖な場所なので、石段の下までの撮影です。警備員の方もいるので撮影は難しいです。

(バチが当たるといけませんので・・・)

参拝を終えると内宮入り口より広がっている「おはらい横丁」に行きました。

昔ながらの建物でいろんなものを売っています。

ここでは名物の伊勢うどんと豆腐ソフトを堪能しました。

伊勢うどんは、うどんがとても太くだし汁が真っ黒です。黒いのでしょっぱいイメージがありますが

とてもほどよく、むしろ甘みがあります。朝と昼兼用なので、海老天ぷら付きです。

豆腐ソフトも後から豆腐の味がほのかにして、あまり甘くなくさっぱりとしていてとてもおいしかったで

す。

Panasonic DMC-G1で撮影。