ハワイ編の途中ですが、先日発表されましたOLYMPSのE-3を触ってきました。
すでに何人か順番待ちで15分ぐらい待って触れました。
外見はゴツクて耐久性がありそうな感じでE-1テイストな部分も残してあります。
手になじむ感じでとても持ちやすいです。
シャッター音は、E-1とは違った音でやさしい感じではなくなってます。
ファインダーは、フォーサーズ機の弱点でしたがかなり大きく写ります。
AFはすっと合う感じで結構速いです。(付属のSWDレンズのおかげだと思います。)
ライブビューもテキパキしてます。バリアングもいい感じです。
しかし、自分の感想では普通のカメラです。
やっと今年の発売のテイストに追いついた感じが否めません。
液晶に関しては、今発売してるカメラとほぼ同様です。
来月発売されるD300やα700の液晶ははるかに綺麗で視認性も良いです。(実際触りましたので・・)
レンズですが、SWDレンズだと速いので14-54mm・50-200mmの以前のレンズから買い替えが必要な
感じもします。
すでに何人か順番待ちで15分ぐらい待って触れました。
外見はゴツクて耐久性がありそうな感じでE-1テイストな部分も残してあります。
手になじむ感じでとても持ちやすいです。
シャッター音は、E-1とは違った音でやさしい感じではなくなってます。
ファインダーは、フォーサーズ機の弱点でしたがかなり大きく写ります。
AFはすっと合う感じで結構速いです。(付属のSWDレンズのおかげだと思います。)
ライブビューもテキパキしてます。バリアングもいい感じです。
しかし、自分の感想では普通のカメラです。
やっと今年の発売のテイストに追いついた感じが否めません。
液晶に関しては、今発売してるカメラとほぼ同様です。
来月発売されるD300やα700の液晶ははるかに綺麗で視認性も良いです。(実際触りましたので・・)
レンズですが、SWDレンズだと速いので14-54mm・50-200mmの以前のレンズから買い替えが必要な
感じもします。
コメント