昨日以前より海外で発表になっていました。PanasonicDMC-L10が正式発表されました。

オーソドックスな作りでFZの後継かオリンパスのE-510に似たデザインになりました。

機能は今では普通の性能でライブビューに特化した作りです。

マクロ撮影するには武器になると思います。

今回はさすがにボディ単体でも発売予定しています。L1も性能は良かったのですが、なぜか

ボディ単体では発売されずあの高いレンズキットを買うのも躊躇しました。

あくまでも範囲のせまいユーザーを限定しているような戦略です。

Panasonicはどうなっていくんでしょうか?

これが最初の機種だったら即買いだったんですが。。