川越から高麗川までの短い区間を運行しています。
以前(15年以上前ですが・・)は電化もされておらず、ディーゼルの赤い電車だったのを
覚えております。高校時代に乗った時は、101系の山手線の列車でした。
という事で、小田原撮影の時には連写をしておらず、交換後の初の連写となりました。
この時もあまり良い天気では無く、列車接近時にポツポツし始めました。
撮影してる画像を見てみると、行き先が「八王子」に・・・
八高線の乗り入れじゃん・・・
最近は八高線の電化区間の列車が川越まで来てるみたいです。
八王子に向かう川越線乗り入れ列車 笠幡~武蔵高萩間
<撮影機材>
CANON EOS 1D MarkN + EF70-200mm F4L IS USM
コメント