購入しました。LEICAブランドの第二弾レンズです。単焦点で25mm(50mm)という標準レンズで
F1.4という非常に明るいレンズです。もともとPanasonicの1眼DMC-L1用のレンズですが、共通規格
ですのでオリンパスのカメラでも使用できます。
値段は10万近くする高級レンズですが、レンズの内容がスーパーEDとEDレンズを両方に使った豪華
なレンズで20万近くするのではと思っていたレンズです。静かに本日発売とアナウンスされていました
が在庫量が極小で手に入れられない方も多いみたいです。
購入後、私の所有しているSIGMA30mm F1.4 EX DCと撮り比べをしたくちょっとお借りして撮影しました。
使用感として、ちょっと大きいですがE-1とバランスが良いレンズです。AFに関してはほぼ互角で
ちょっと速い感じがしました。肝心な写りですが、開放からシャープで開放から使える非常に優秀な
レンズです。ボケもやわらかで自然な雰囲気です。ピントを合わせたところはすごくシャープで
マクロレンズなみです。2つ同じように見えますが、色合いはLEICAの方が自然な感じがします。
お金があったらぜひ欲しいレンズです。
<撮影機材>
1枚目 OLYMPUS E-1 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC
30mm(60mm相当)・絞り優先AE・SS1/200・F1.4・ISO200・WB太陽光
2枚目 OLYMPUS E-1 + LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH. L-X025
25mm(50mm相当)・絞り優先AE・SS1/250・F1.4・ISO200・WB太陽光
コメント